【これから】こんにちは! 最近 お客様が 「ウォーキング始めたんですよ」って 報告してくださる方が増え 一緒に喜んだりしております。 このぐらいしないと効果ないとか 色々 理論はありますが スタート出来たことを 喜びましょう(^^♪ 当店では屋島登ったり 海沿いを歩いたり 簡単なトレーニングも 一緒に出来ます。 よろしくお願いします。
【乾燥注意報】こんにちは! 寒くなるにつれて 足の乾燥が目立つように なって来ました。 かかとは体重がかかるため 余計に脂分がとれ ひび割れたお客様も いらっしゃいます。 サラダにもパンにつけても 美味しい上質で 安全な香川県産の オリーブオイルを たっぷりと塗って 足の乾燥を改善 しております。 初回お試しフルコースは 3時間で5500円 二回目以降も7800円と 毎月通える料金で 体のケアを本気でしてみませんか? 香川県高松市屋島の美容・整体
【進化から退化】こんにちは! 恐竜が滅びたのは 諸説ありますが 恐竜は大きいくて重いのに 実は足や股関節は小さくて 自由に歩けなかったそうです。 歩行が自由に出来た原人は 色んな環境の変化に対応して 進化をとげ、生き延びてきました。 今は本当に便利になりましたが 足を使わないと 筋肉も弱くなります。 せっかくの祝日 楽しく自然を 満喫しながらウオーキングも いかがでしょうか? 疲れたら 一生懸命ケアさせていただきますね。 香川県高松市屋島の美容・整体
【オリーブの収穫】こんばんは! オリーブの収穫も終わり 新鮮なオリーブオイルが 作られています。 当店のフットケアに使う オリーブオイルは施術用の オイルではなくて 国産のオリーブ100%の サラダにもパンにもつけて食べられる とても美味しい良質のオイルです。 それは、お客様が 安心・安全に そして できるだけ肌に 潤いを与えていきたいからです。 毎回 国分寺にある オリーブ園 「SOUJU」さんで 仕入れております。 明日もよろしくお願いします。
【寒い夜だから・・】こんばんは! 自分ではよく更新してる つもりでしたが一週間ぶりの 更新になりました。(すみません) 最近は、めっきり寒くなり 手足が冷えたお客様も 多くなりました。 春夏は水素吸引前に 行う足湯をヒアルロン酸や プラセンタが入ってるお湯で 皮膚の潤いを目的に しておりましたが 今週から発汗・保温効果のある 唐辛子・しょうが・香草などの 足湯に戻してます。 お客様の足も心も 温まるよう今日も 一生懸命施術を 行ってます(^^♪ よろしくお願いします。 香川県高松市屋島の美容・整体
【優しい筋肉】こんにちは! 体に必要な細胞は 体を動かすことで 産生され元気になります。 (運動たくさんする元気ない人 見たことないでしょう?) 仕事で毎日同じ姿勢でいると 筋肉は固まり、可動域を 失い細胞を活発にしにくい状況に なります。いざ 運動をなっても 筋肉を緩めるところから 必要になってきます。 背中も足も手も頭も全部! じっくり時間をかけて やさしい筋肉を作りませんか? 月に一度の体メンテナンスで 美容と健康をあなたに! 今日も皆様が健康で元気に いられますように! 香川県高松市屋島の美容・整体
【当店の水素吸引は】こんにちは! お客様からの質問で 一時流行った水素水と 当店の水素吸引の違いが 分からない方も いらっしゃいますので 水素吸引に興味ある方は 読んでください。(長文です) 水素水に良く使用される「ppm」とは、濃度を意味しますので、水素発生量に換算する場合、単位を置き換える事になります。 1ppm=0.0001%になります。 1.6ppm=0.00016%になります。(1.6ppmの水素水) 500ml=500ccの水素水に含まれる水素量を計算しますと・・ 500cc×0.00016%=0.0008cc ガイアαのHHOガス(水素と酸素の混合ガス)発生量は、1分間に150cc発生します。 その内、水素ガスの発生比率は64.2%になりますので・・・ 150cc×64.2%=96.3ccの水素を1分間に発生させます。 水素濃度1.6mmpの水素水500ccには「0.0008cc」水素が含まれますので、 本数換算しますと・・・ 1分間で: 96.3cc÷ 0.0008cc=120,375本 20分間で: 120,375本×20分=2,40
【みんな大切】こんにちは! みなさんは体を メンテナンスする時 しんどい部位(肩とか腰?) だけしますか?全身ですか? 本当は筋肉は筋膜という ウェットスーツみたいなものに おおわれて全身繋がっているのです。 全身のケアをしてくれる お店でも頭や手は オプション料金になって いることが、ほとんどです。 全身繋がっているとしたら・・・ 全部 大切な筋肉なんです。 だから お客様には 全身するため、たくさんお時間を 頂いてます。 ありがとうございます! 今日も元気に頑張りましょう(^^♪
【不便な生活】こんにちは! 最近は何かと便利なものが 増えて、将来的には 何も動かなくても事を 済ませてしまえるように なりそうですね。 でも 病気や障害を持った人たちは 自由に体を動かして 歩いたり、運動したいと 思っているのでは ないでしょうか? 今日も体のメンテナンスを おこなって 少し不便な生活を 楽しみましょう。 よろしくお願いします。
【鎖骨はクネクネ】こんにちは! ドレスを 着たとき 鎖骨が 綺麗に出てるか 女性なら気になる事 ありませんか? 実は鎖骨は まっすぐ伸びている ように見えますが クランチの様な形 しているのですよ。 なので 腕を少しだけ 動かすだけでも 鎖骨は動きます。 首や胸の筋肉が コリ固まると くっついている鎖骨 が動きにくくなって 体はキツくなります。 鎖骨付近のメンテナンスも やっていきましょう! 今日も整体RYUGIを よろしくお願いします。 《おまけ》 セレッソ大阪がとうとう 初のタイトルを今日取りました! おめでとうございます(^o^)