【22/3/21】肩こりなりやすいクセ
RYUGIコースを施術してると 肩こりが強いお客様に よく言われるのが 「私 手も疲れてたのですね」 が多いです。 手の施術の重要性は またの機会に書きますが 常に手に力を入れてしまってる お客様は少し手をブラブラさせて 手の緊張を解いてください。 手のひらをギュッと...


【22/3/14】情報は広く浅くおおらかに
ネットで検索すれば みなさんが悩んでいる 肩こりや腰痛などの情報はもちろん ありとあらゆる事を調べる事が 出来ます。本当に便利になりました。 しかし、ネットでは誰でも発信できるので すこし古い情報だったり ねじ曲がったりした情報も真実のように 出ております。...


【22/3/7】笑いの仮面
私は幼少のころから ずっと笑い顔だったので 何をしても怒らない 馬鹿に見られます。 おかげで今でも毎月 色んなセールスの方が とんでもないプランを 「とてもお得ですよ」 なんて 提案してきます。 それだけ 不利益な情報が みなさんの周りにも 溢れている証拠です。...


【22/2/28】二月の嵐に耐えた
二月は嵐でした。 世間では コロナの嵐 今回のオリンピックなんか変な嵐 そして 戦争が起きる 私も 香川県コロナの嵐 予約激減の嵐 そして 予約キャンセルの嵐 それでも 乗り越えれた事は 自分にも力になります。 また さらにやさしくなれます。 ありがとうございます。


【22/02/21】続いてゆくのかな
香川県では 連日コロナ感染者更新しており 当店も影響を どっさり受けて 当日キャンセルも多発しております。 店のダメージは厳しいですが それよりも どうか みなさんが 健康でありますように!


【22/2/12】久しぶりの土曜日
みなさん 三連休はいかがお過ごしですか? お客様からはよく予約が取れないと 言われますが、コロナの影響もあって 土日以外は取りやすいのであります。 しかし、12日の土曜日は 2年ぶりぐらいに予約がゼロで お休みになりました。 そんな時でも悲観せず ラッキーって出かけたら...


【22/2/1】 月初めにしてる事
二月になりました。 私は毎月1日は 出雲大社高松分祠に お店に来られるお客様と 営業が上手くいきますように 見守って下さいって 報告に行っております。 ここには僕の親父やご先祖さんが 祀られているからです。 手を合わせには よく行きますが 自分自身を一番 信じてあげるように...


【22/1/23】洪庵先生に認めてもらえるように
香川でもコロナ感染者が急増しております。 現在では良くも悪くも色んな情報を得ることが出来 状況を見ながらの行動が出来ます。 江戸時代も天然痘ウイルスが猛威をふるい たくさんの方が亡くなられました。 江戸時代ですから情報もあやふやで 皆さん不安だったと思います。...


安心出来るコロナ対策店に
香川県も日々コロナ感染者が増えております。 予約されるお客様も相当不安かもしれません。 当店では、現在一日お取りしているお客様を 最大3名様から2名様に抑えております。 理由は戻を開け十分換気したり 消毒清掃を時間かけて行い そして次のお客様までに部屋を...


頑張り過ぎてるあなたへ
いつも頑張っているのに結果が出ない人 時々、見受けられますね。 私が施術している時も 2~3時間ずっと力が入ってるお客様がいます。 恐らく日常生活でもずっと力入っているのでしょう。 人間には限界があります。 ずっと走り続けることは出来ません。...

